突然ですが、皆様高級インテリアや空間にご興味ありますでしょうか?
そんな夢のような空間を雑誌にしてくれている情報誌がここ日本でも存在しています。
インテリア好きの方なら既にご存知かと思いますが、
プロの建築士やデザイナーもチェックしている情報誌を今回はご紹介します。
沢山の妄想を膨らませ、ウキウキしながらわたしはいつも熟読しています。
そして内装やデザインを見ることが大好きということもさることながら、
雑誌を通じて得られた情報も沢山ありました。是非皆様もチェックしてみてください。
MODERN LIVING(モダンリビング)

ハイエンドな豪邸をメインに紹介している雑誌です。
名だたるデザイナー・建築家によって建てられたお家ばかりで、使われている家具や小物も一流品ばかりです。
ここは本当に日本なのかと疑うほどの豪邸ばかりで、普段は見ることができないお部屋を垣間見ることができ、大変興味深い雑誌です。
実用的な情報やわかりやすい解説も書かれていて、何よりもレイアウトや色使いの参考になります。
最前線で活躍するプロの方々も知ることができるオススメの一冊です。
毎月14日刊行しています。
Casa BRUTUS(カーサブルータス)

”Casa” とはスペイン語・イタリア語・ポルトガル語で家という意味を示していて、インテリア・建築だけでなく暮らしにまつわる様々な形のデザインを発信しています。
植物・アート・食・デザインなど多岐に渡り、最前線のトレンドを知ることができます。
毎月テーマが違い飽きることなく、様々な情報を得られます。
人生をより豊かに楽しくがテーマの雑誌です✨
毎月9日刊行しています。
Casa BRUTUS(カーサブルータス)

”Casa” とはスペイン語・イタリア語・ポルトガル語で家という意味を示していて、インテリア・建築だけでなく暮らしにまつわる様々な形のデザインを発信しています。
植物・アート・食・デザインなど多岐に渡り、最前線のトレンドを知ることができます。
毎月テーマが違い飽きることなく、様々な情報を得られます。
人生をより豊かに楽しくがテーマの雑誌です✨
毎月9日刊行しています。
I’m home(アイムホーム)

I’m homeは都市型の家づくりのために素材の選び方やプランニングや、
コーディネートに役立つ情報を発信していて、実用的な雑誌として広く知られています。
どちらかというとハイエンドよりで、建築家・インテリアデザイナーなどのプロからも愛されています。
住宅だけでなく、カフェやレストランなどの商業施設も特集も組まれているので、インテリア好きの方必見です。
ELLE DECOR(エルデコ)

世界で一番読まれていると言われているELLE DECORの日本バージョンです。
日本版は世界のインテリアトレンド・建築や活躍しているデザイナーなど、海を越えたインテリア情報を知ることができます。
国内雑誌ではあまり見られない、グローバルな海外視点から世界を垣間見ることができます。
海外インテリアも興味ある方にとてもオススメです!
REAL KITCHEN & INTERIOR(リアルキッチン&インテリア)

キッチンジャーナリストの本間美紀さんという方が監修されている、キッチン専門誌です。
ラグジュアリーな海外メーカーを皮切りに、
デザインに優れているキッチンが特集されています。
キッチンもインテリアとして考えて欲しいという想いも込められており、
素材や部材、生活スタイルによってのオーダー例など、キッチン情報が満載なので、
これから家造りをする方にとって、とても参考になる雑誌です。
まとめ
以上、ハイエンドなインテリア情報誌をご紹介しました。
普段では中々触れることも少ない物や場所だからこそ、
得られるものも沢山あるのではないでしょうか。
五感を刺激させることも人生を豊かにする第一歩だと感じています。
基礎知識を深め、トレンドを押さえながら、インテリア上級者になっていきましょう!
今回もご一読いただきありがとうございました。