【プロ厳選】東京近郊おすすめ観葉植物が買えるお店

    今回は都内でお勧めの観葉植物店をご紹介します。
    観葉植物は空間を華やかにしてくれるだけでなく、
    家の中の悪い空気も吸ってくれるとも言われており、風水的にも家の中に植栽を置くことはとてもお勧めです。

    『そうは言っても、どこで買えばいいの?育て方難しいのでは?』

    そんなあなたへ素敵な観葉植物が購入できるお店をご紹介します。
    きっとお好みの一点に出会えること間違いありません。

    目次

    SOLSO FARM <神奈川>梶ヶ谷 

    SOLSO FARM イメージ画像
    知る人ぞ知る業界トップといっても過言ではないSOLSOさん。
    二子玉川や、日本橋、青山一丁目にもお店を構えていますが、
    今回ご紹介する梶ヶ谷のSOLSO FARMは販売している植物の数はダントツで、
    食べ物も販売されていたり休憩場所があったりと、
    ファミリーできても楽しめる場所になっています。

    土日祝限定で営業されており、
    駅から遠いにも関わらず毎週末いつも人で賑わっています。
    SOLSOさんは可愛い鉢も沢山売っているので、植栽もより映えてオシャレに演出してくれます。                

    the Farm UNIVERSAL <東京>南町田・<千葉>稲毛

    出典:http://the-farm.jp/chiba/welcome/

    創業50年以上のユニーバーサル園芸社が手がける店舗です。
    ”緑がある日常を普遍的にしたい” ”年齢性別問わず全ての人が緑と共に未来へ”
    そんな想いから創られた会社です。
    植栽レンタルから始まった事業で、
    今では空間プロデュース・店舗植栽プロデュース・オンライン事業・店舗やカフェ運営など幅広く活躍されています。
    普段見かけることのない変わった植物を取り扱われていたり、
    お値段も割とリーズナブルな印象なのでユニーバーサルさんもとてもお勧めです。
    関東では千葉(稲毛)と東京(南町田)に植栽が購入できる店舗を構えていて、
    特に千葉・稲毛店舗は敷地面積も広く見応えがありますし、お子さんの遊び場もあるので、ご家族で楽しめる場所になっています。
    ONLINE SHOPでは価格帯によって植栽を選ぶことができます。GIFTにも◎

    オザキフラワーパーク <東京>練馬

    出典:https://ozaki-flowerpark.co.jp/shop/

    都内最大級!!のガーデンセンターです。
    花苗・観葉植物などあらゆる植物の販売やイベント開催を行っています。
    植物と共に過ごす日々をあらゆる人に楽しんでほしいという想いの元、お店づくりをされているそうです。
    どちらかというと前述したSOLSOやユニバーサルと違い、
    ホームセンター寄りの店構えではありますが、
    品揃えはピカイチです!
    ONLINE SHOPでも購入可能ですが、
    品揃えは△・・・
    店頭へ行かれるのがオススメです!

    PROTOLEAF <東京>二子玉川

    知る人ぞ知る隠れホットスポットです。
    B1F〜2Fと面積も広く、フロアごとに商品も分かれているのでお目当てのものを見つけやすいです。
    掘り出し物も多く、お値段も比較的お優しいのです!
    品揃えが良く、オシャレな植物も取り揃えているのでいつもお客さんで賑わっている印象です。
    二子玉川高島屋からシャトルバスが出ておりアクセスも◎
    知識豊富な店員の方が多いのも安心ポイントです。

    ワールドガーデン <東京>小岩

    プロバイヤーさんが品物を一点一点確かめて買い付けされていて、品質も安心できるお店です。
    店頭で目ぼしい植物が見つからない時は、
    スタッフの方が独自の仕入れネットワークを駆使して、
    全国から探してくれるサービスもあるそうです!
    また会員登録するとお得な価格で購入可能です。

    まとめ

    こちらの記事では、
    実際足を運んで本当に行ってよかった観葉植物店を紹介しました。
    少しでもみなさまの参考になれば幸いです。
    植物は唯一無二で同じものは一つとしてないので、
    是非足を運んでお気に入りの植物を見つけて下さい!
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次