【プロ厳選】人気高級家具ブランド 〜青山・表参道・外苑前エリア〜

    東京都には数えきれない程のお洒落な家具屋さんが点在しています。
    インテリア業界に長らく従事していた経験を元に、普段では聞きなれないお店も皆様へご紹介いたします。

    中々手が届かないお値段ではありますが、
    是非チェックしておいて欲しいラグジュアリーな家具店をピックアップしました。
    足を運んでみる価値有りです。

    目次

    Cassina ixc. / 外苑前駅徒歩3分

    LC3 FAUTEUIL GRAND CONFORT, PETIT MODELE出典:Cassina-ixc 公式HP
    一度は耳にしたことがあるイタリアモダンファニチャー。
    17世紀に誕生したカッシーナは歴史が長く、名作家具も数多く取り扱っています。
    始まりは教会の木製チェア製造でした。
    その後は豪華客船の内装を手がけるなど活動を広げていき、
    1927年チェザーレ・カッシーナウンベルト・カッシーナにより、カッシーナ社が設立しました。数々の世界的建築家やデザイナーと協業しており、中でも有名なのは上野美術館を設計した世界的有名建築家ル・コルビジェ。
    コルビジェと、従兄弟のピーエル・ジャンヌレシャルロット・ペリアンでデザインされたLCシリーズは、世界で幅広く使用されています。

    Cassina-ixcは歴史ある家具も取り揃えつつ、現代デザインも取り入れており見どころ満点です。

    店内も生活空間を想定してレイアウトが組まれていて、大変楽しい空間になっています。

    675 MARALUNGA 40-S / 40
    ※参考価格:675 MARALUNGA/2人掛ワイド(W1890)
    約90万円〜200万円(張地により価格が異なります)

    住所:〒107-0062 東京都港区南青山2-12-14
    ユニマット青山ビル1、2、3F (外苑前駅から徒歩3分程)
    営業時間:11:00 – 18:00
    ※営業時間が変更になることがあります。
    Cassina ixc. 公式 HP
    Cassina ixc. Instagram 

    B&B Italia / 表参道駅徒歩5分

    出典:B&B Italia 公式HP
    歴史と現代文化を表現することを追従しているイタリアリーディングファニチャー
    数々の世界的なトップデザイナーとのコラボレーションを果たしてきています。
     実は1966年に創業者ピエロ・アンブロジオ・ブスネリは、チェザーレ・カッシーナ(Cassina)と共同でB&B Italiaの前身、C&Bを設立しました。
    (当初はB&BとCassinaが一緒だったんですね。)
    その後カッシーナが保有しているC&Bの株を全て買取、社名をB&B Italiaへ変更し、誕生しました。
    細部の隅々までこだわっている製品は、ずっと眺めていても飽きることがないでしょう。
    Charles
    ※参考価格:Charles /2人掛ワイド(W2300)
    約100万円〜190万円(張地により価格が異なります)
    住所:〒107-0062 東京都港区南青山6丁目2−3
    営業時間:11:00 – 18:00
    ※営業時間が変更になることがあります。
    B&B Italia 公式HP
    B&B Italia Instagram

    Minotti / 表参道駅徒歩5分

    出典:Minotti公式HP

    イタリアで名高いモダンファニチャー。

    70年もの歴史があり、2代目レナート&ロベルト・ミノッティ兄弟建築家ロドルフォ・ドルドーニとのコラボーレーションをきっかけにグローバル展開しました。

    Made in Italyを貫き、高級なバッグで使用されている革やファブリックを使用し、熟練した職人によって縫製されています。その造形美は家具という垣根を超えて、美しいアートのようでもあります。

    一生に一度は手にしてみたい世界中から憧れられているブランドです。

    出典:Minotti公式HP

    ※参考価格:HAMILTON /片アームソファ+シェーズロング W3170(テーブル含まず)
    約230万円〜(張地により価格が異なります)

    住所:〒107-0062 東京都港区南青山4-21-23 (表参道駅から徒歩5分程)
    営業時間:11:00 – 19:00
    ※営業時間が変更になることがあります。
    Minotti 公式 HP
    Minotti Instagram

    FLEXFORM TOKYO / 表参道駅徒歩6分

    Flexform Camelot sofa出典:FLEXFORM公式HP

    エレガントな世界観を持つ、唯一無二の使い心地

    イタリアデザイン界の巨匠でもある、アントニオ・チッテリオ40年もの長い年月FLEXFORMの監修を務めています。
    約半世紀にも渡る期間を有名デザイナーが監修し続けるというのは、イタリア家具界では稀であり、
    だからこそ時代に流されることのない統一感のある世界観を表現できているのだと考えれます。

    ラグジュアリー感が漂う他には見ないデザインが心躍らせてくれるブランドです。

    住所:〒107-0062 東京都港区南青山6-4-10
    ユニマット青山ビル1、2、3F (外苑前駅から徒歩3分程)
    営業時間:11:00 – 19:00
    ※営業時間が変更になることがあります。
    FLEXFORM TOKYO 公式 HP
    FLEXFORM ITALIA Instagram

    GERVASONI TOKYO / 表参道駅徒歩4分

    出典:GERVASONI 公式HP

    イタリアにジェルバゾー二氏が1882年に創立した有名な歴史あるブランドです。
    イタリア北東部にあるウディネという土地に広大なオフィスと工場を構えています。

    パオラ・ナヴォーネ、マルコ・ピヴァ、マイケル・ソドー、ジャスパー・スタートアップ等数々の有名なデザイナーとコラボレーションを果たし、歴史を築いてきました。

    住宅のみならず、世界中のホテルやレストランでも使用されています。
    世界でも活躍しているnendo 佐藤オオキさん、実はGERVASONIとは深いつながりがあり、
    まだ無名の頃に足繁く通い、無駄のない優れたデザイン性をGERVASONIに認めてもらった過去もあるようです。
    GERVAZONIは他にはないデザイン性で、クラシカル且つモダンな雰囲気を兼ね備えています。


    ※参考価格:GHAOST10G /2〜3人掛 W2000
    約60万円〜95万円(張地により価格が異なります)
    住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12‐10 表参道ヒルズB3F (表参道駅から徒歩4分程)
    営業時間:11:00 – 21:00
    ※営業時間が変更になることがあります。
    GERVASONI 公式 HP
    GERVASONI Instagram

    まとめ

    本物に触れるということは常に心がけていることの一つです。
    今回ご紹介したお店はどこも高額ではありますが、
    高額である理由、ストーリーがそれぞれあります。
    是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
    ご一読いただき有難うございました。
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次